ホンマでっか!?TVにも出演した平石院長が在籍している平石クリニックのNIPT



このページでは無認可施設でのNIPTをお勧めな人、お勧めではない人から実際に平石クリニックでNIPTを受けたリアルな体験談をお伝えします。
検査費用 | 198,000円~ |
来談回数 | 1回 |
検査週数 | 10週〜 |
検査時間 | 30分 |
検査結果 | 約10日 |
遺伝カウンセリング | 無料 |
NIPTとは?
新型出生前診断(NIPT)とは、妊婦さんの採血から、胎児の21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーなどの染色体異常を調べる検査です。
従来の検査に比べて検査精度がきわ得て高く、羊水検査と違い流産など赤ちゃんへのリスクが0なのが特徴です。
平石クリニックのNIPTの特徴
3種類の検査から選択できる
平石クリニックでは13,18,21トリソミーの基本的な検査だけではなく、性染色体検査や微小欠失検査もできます。
基本検査 | 全染色体検査 | 微小欠失検査 | |
13,18,21トリソミー検査 | ○ | ○ | ○ |
性染色体検査 | ○ | ○ | ○ |
全染色体検査 | ○ | ○ | |
微小欠失検査 | ○ | ||
料金(税込) | 198,000円 | 231,000円 | 253,000円 |
微小欠失とは
- 1p36欠失症候群、4p欠失症候群、5p欠失症候群、プラダー・ウィリ症候群、アンジェルマン症候群、22q11.2欠失症候群
認定施設では13,18,21トリソミーの検査のみ行え、料金も15万円以上することが多いです。
平石クリニックでは性別を知ることや、3つの染色体疾患以外を調べることもできます。

また、採血前であれば予約当日でも無料でキャンセルできるのも嬉しいです。
さらに、検査結果が陽性の場合、羊水検査の費用は平石クリニックに全額負担してもらえます。
認定遺伝カウンセラーの無料遺伝カウンセリング
認定施設では検査前の遺伝カウンセリングが必須になります。
無認可施設では遺伝カウンセリングを行わず検査だけ行う施設も多いです。
しかし、平石クリニックでは認定遺伝カウンセラーの遺伝カウンセリングを無料で受けることができます。
出生前診断は血液でできる簡単な検査ですが、命に関わる大事な検査です。
検査だけ受ければいいい、と思う人もいるかもしれませんが、遺伝カウンセリングはぜひ受けてもらいたいです。

妊娠10週から検査可能
多くの施設では妊娠12週頃に検査を勧めています。
しかし、平石クリニックは最速の妊娠10週から検査が可能です。
早くわかればその分心の準備ができるし結果もできるだけ早く知りたいですよね。
ただし、つわりなど体調が悪い人はつわりが軽減する12週以降の検査で十分だと思います。
平石クリニックの口コミ・評判
良い口コミ

オペレーター(遺伝カウンセラー?)の説明がわかりやすかったようです。
また、公式HP通り検査結果は採血後10日で届いていますね。
悪い口コミ

採血当日に受付に質問しても回答が得られず不満の声がありました。
認可外施設では産婦人科や遺伝の専門家はいないので、気になることは検査前や後に遺伝のプロである認定遺伝カウンセラーに確認してから受けることをお勧めします。
平石クリニックのNIPTの流れ
検査の流れ
- 申し込み
- カウンセリング(希望者)
- 採血
- 結果通知(メール)
- カウンセリング(希望者)
申し込み
1)[ネットで予約する]をクリックし、名前など必要事項を記入し送信します。

2)電話確認
検査日時・内容確認のため入力した電話番号に電話がかかってきます。
そこで日程調整をして予約完了です。
遺伝カウンセリング

希望した人は認定遺伝カウンセラーと検査前・後に無料で遺伝カウンセリングを受けることができます。
カウンセリングは電話で行われます。

NIPT検査
検査当日は採血だけなので30分程度で終わります。
妊婦さんだけでも来談可能なのが嬉しいです。
検査結果

最短6日、平均10日でメールにて検査結果が返ってきます。
検査結果は陰性もしくは陽性のどちらかでわかります。
検査結果がわかりやすいのもNIPTのメリットの一つです。
検査結果で気になることがある場合、無料で遺伝カウンセラーの相談が受けられます。
平石クリニックの気になるQ&A
無認可施設で受けても良いの?

認可施設とは、学会がNIPT検査を認可した施設です。
認可施設になるためには産婦人科医や小児科医が常勤していることや遺伝に関する専門外来があることなど、遺伝に関するプロがいることが挙げられます。
また、認定施設では受けられる対象が35歳以上だったり、13,18,21トリソミーに限った検査のみ行われることなど範囲が狭いことが挙げられます。
つまり認定施設だと35歳未満の時点で不安であってもNIPTが受けられないのです。
無認可施設の場合はそういう条件がなく、誰でも心配な人は受けられます。
もちろん無認可施設でNIPTを受けることは違法ではありません。
無認可施設では遺伝に関するプロがおらず、難しい遺伝の相談ができない施設が多いので、最低限遺伝カウンセラーがいる施設で受けた方が安心です。
陽性だった場合に羊水検査の追加料金は?
平石クリニックではNIPTが陽性だった人は羊水検査も無料で行えます。
検査を受ける病院はどこでも無料の対象です。
検査精度は?
平石クリニックはこの分野でトップクラスの技術・知名度のあるイルミナ社の機械を使い国内で検査しています。
(微小欠失検査はアメリカ本社で検査)
陰性的中率99.99%以上と高精度です。

平石クリニックのNIPTがお勧めな人
おすすめな人
- 出産予定日が35歳未満の人
- 遺伝カウンセリングを受けてから検査をしたい人
- 夫婦で揃って病院に行くのが難しい人
遺伝のプロのカウンセリングが受けることを希望するなら平石クリニックがおすすめです。
また、認可施設の場合、夫婦で揃って来院する必要がありますが、平石クリニックならカウンセリングも電話で受けられるので夫が病院に行く必要はなしです。
妊婦さんも採血の時に1回受診するだけで済みます。
平石クリニックのNIPTをお勧めしない人
おすすめしない人
- 妊婦検診で赤ちゃんの異常の可能性を言われた人
- 不安が強い人
- 少しでも料金を抑えたい人
NT肥厚(赤ちゃんの首のむくみ)など妊婦健診で赤ちゃんに生まれつき病気の可能性を指摘された人は無認可施設でのNIPTはおすすめしません。
一度専門の産婦人科医と相談することをおすすめします。
また、NIPTや出生前診断全般に関してしっかり相談したい人は認可施設での対面式のカウンセリングをおすすめします。
さらに、金額を少しでもオススメしたい人は平石クリニックより低コストで検査できるラジュボークリニックがオススメです。
平石クリニックよりも安くなります。
平石クリニックでのNIPTのまとめ
ポイント
- 検査前後で遺伝カウンセラーの遺伝カウンセリングが無料で受けられる
- 年齢制限なし・夫の来談必要なし
妊娠中の不安軽減につながるNIPTを受けるか悩んでいる人は一度相談して見ませんか。