-
【照明の施主支給】7万円も安くなった!!【実際に使っている照明を紹介】
2020/12/6
照明の施主支給について Q)照明の施主支給はどれくらいしますか? 施主支給とは ①自分で商品を購入し、施工業者に設置を依頼する ②設置も含めて全部自分でやる の2パターンがあります。施主支給の一番のメ ...
-
南欧風外構完成!【後悔ポイント&満足ポイント】
2021/2/13
7月下旬に自宅が完成してちょうど4ヶ月...とうとう外構が完成しました!! わが家は住宅完成後に外構を決めたため、完成までに時間がかかりました。その分悩みに悩んでだいぶ満足度の高い外構ができました! ...
-
ガスファンヒーターおすすめ5選!!安く買う裏技あり【木造15畳/コンクリート21畳】
2020/11/29
ガスファンヒーター とは?良さを徹底解説 夫 ガスファンヒーター って聞いたことあるけど他の暖房機器とどう違うの? 寒い季節に部屋を温めることができる暖房機器はいくつかありますが、どれも ...
-
家屋調査は何するのか?固定資産税を安くする裏技はあるの?
2021/2/19
新居に引っ越し4ヶ月目...とうとう家屋調査が入りました。 夫 外構途中だけどいいのかなあ? できてなかったら安くなる?! なっち なんてちょっとせこい考えがよぎりましたが、今回は家屋調査は何をするの ...
-
【ポイント活動は危険?】注意点を知ってポイ活で得しよう!
2020/11/10
テレビでも取り上げられお得な代名詞ともなっているポイント活動。 ただでポイントGETできるなんて怪しくない?本当にお得なの? 実は私はポイント活動で2ヶ月に4万円分も得しちゃいました なっち 友だち ...
-
【外構の施工ミス】ウッドデッキの板の貼る向きを考えていますか?
2020/11/4
家を建ててもらった工務店とは別の業者で依頼した外構。 うちは総額で300万超えしており、かなり力を入れている部分でもあります。 そして知りたがりのなっちです... なっち めちゃくちゃ調べました! そ ...
-
[ジブリで学ぶ家づくり]第1回ランキング結果
2020/11/6 31
最近流行りの#ジブリで学ぶ○○せっかくなので家系でもやってみませんか? [間取り作成で義母とすれ違った時の夫]#ジブリで学ぶ家づくり #家系ブログを盛り上げる会 pic.twitter ...
-
同居は怖い?実際に夫の両親と完全同居型2世帯住宅を住んだ感想
2020/11/4
同居嫁のなっちです。わが家は子どもがいるにも関わらず昼間母親のわたしが学生をして家におらず、義母が喜んで娘をみてくれると言ってくれたので割と円満同居でした。...けれど実際に同居を始めるまでは「ほんと ...
-
新居におすすめ!おしゃれゴミ箱レビュー12選
2021/2/13
ゴミ箱選びに迷っていませんか? みなさんこんにちは 同居嫁のなっちです。 わが家は新居に引っ越しして2ヶ月経ってようやくゴミ箱を購入しました。 それまではあるものを利用していたんですが なっちおしゃれ ...
-
【清掃•害虫対策】引き渡し後~入居直後にやることリスト
2020/11/4
みなさんこんにちは 地元工務店で二世帯住宅を建設したなっちです やっぱりわが家はいいですね 新しい気持ちで色々なことを始められます 朝活を始めたのも新居に入居してからでした ...