外構 家づくり 間取り

南欧風外構完成!【後悔ポイント&満足ポイント】

  1. HOME >
  2. 家づくり >
  3. 外構 >

南欧風外構完成!【後悔ポイント&満足ポイント】

広告表示

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

7月下旬に自宅が完成してちょうど4ヶ月...とうとう外構が完成しました!!

南欧風の外構

わが家は住宅完成後に外構を決めたため、完成までに時間がかかりました。その分悩みに悩んでだいぶ満足度の高い外構ができました!

ノーマル夫
悩みすぎて泣いてたね...

もちろん色々あって後悔0ではないですが、自分なりの工夫はできたから満足は高いよ
悲しい
なっち

そこで今回は、わが家の工夫、後悔ポイント、安くするために行った工夫を大公開します!!

夫
そんなにぶっちゃけて大丈夫...?

この記事を読んで少しでもみなさまのお役に立てれば(そして夫には未だブログ書いてること内緒にしてます)
なっち

ということで、糧に...もしくは少しでも楽しんでもらえれば嬉しいです!コメントくれるともっと嬉しい!!

ちなみにわが家の外構のコンセプトは南欧風なため、スタイリッシュやアメリカンをイメージされている方はイメージ作りには役に立ちませんがコストダウンのヒントにはなります!

【南欧風外構】わが家の満足ポイント

カラフルな塀の笠木ブロック

斜めの塀

親子扉

人感センサーライト

大容量宅配ポスト

おしゃれな表札

おしゃれなグリーチング

ウッドデッキのステップ

教えるなっち
なっち
順番に紹介していきますね

1)カラフルな塀の笠木ブロック

外構

 

 

 

 

最初1色にするか悩んだんですが、1色だと色が薄くなったときに汚く古く見えやすくなるのが嫌だなと思ったので3色使いました。

 

私は断然こっちが好みでした!ただ、全部をやるとくどくなるかなと思ったのでアプローチの縁取りは一色にしました。

南欧風外構

アプローチ

2)斜めの塀

外構

塀の一部を斜めにすることで、車を出すときに見やすくなりました!

外構

 

 

 

 

駐車するときも斜めに入れられるので楽です。このアイデアを出してくれた外構屋さんに感謝です

ノーマル夫
意外に斜めでも中から見たら気にならないね

3)親子扉

南欧風外構

 

 

 

 

 

 

最初70cm・70cmの両扉か50cm・80cmの両扉か悩みました...でも、

 

 

 

 

 

 

「両方開けることはほとんどない!」のアドバイスで片方が80cmと大きい両扉にしました!これが大正解!!

 

やっぱり普段片側しか使わないので、少しでも広い方がストレス少ないです!ベビーカーでも余裕で通れました。これが70cmだったらギリギリでストレスだっただろうな...

 

また将来自転車も通るだろうから、悩んでいる方は通りやすいように広めをおすすめします。

4)人感センサーライト

南欧風外構

人感センサーライト(門柱)

南欧風外構

人感センサーライト(カーポート)

つけた場所は門柱とカーポートの2箇所です。家の前の道路が夜中暗いので防犯用と、自分が通りやすいようのを目的につけました。

複雑なっち
なっち
2箇所で足りないかな?

と不安でしたが、問題ありませんでした!

南欧風外構

 

 

 

 

 

ノーマル夫
十分明るいね!

黒もイメージにあってぴったりだったよ
なっち


なっち
わが家はこのブラックを購入しました

5)大容量宅配ポスト

南欧風外構

 

教えるなっち
なっち
今流行りの宅配ポストです!

南欧風外構

中に受け取りのハンコが入っているので不在時でも荷物を置いてもらえます。

南欧風外構

宅配ポスト(受け取り側)


教えるなっち
なっち
ちなみに、この宅配ポストを選ぶ場合は台座も必要なので忘れずに購入を!


6)おしゃれな表札

南欧風外構

南欧風外構

アイアン&タイルの表札

悲しい
なっち
身バレが怖くて名前の部分を消しちゃっているので雰囲気だけですみません

でもすごくおしゃれな表札でお気に入りです。

悲しい
なっち
こちらのリンクは楽天のみ直で商品ページに飛べます...すみません!

謝ってばかりだね?
複雑夫

複雑なっち
なっち
でもでも、タイルの色や文字が選べたり、ワンポイントが豊富にあったりとすごくおすすめです

こういう雰囲気が好きな方はぜひ紹介ページを見て欲しい

にこにこなっち
なっち
他とは被らないonly oneの表札ができますよ


7)おしゃれなグレーチング

南欧風外構

夫
そもそもグレーチングって何?

いわゆる側溝の蓋だね
教えるなっち
なっち

南欧風外構

道端によくあるタイプのグレーチング(側溝の蓋)

道路を歩いているときにみたこと...ありますよね?わが家は敷地内高低差が大きくクローズド外構なので、塀の中に水が溜まるのを避けるために家の中に側溝を作りました。

 

そしてせっかくならおしゃれなものにしたいなと思いグレーチングを施主支給しました! 縁が茶色で周囲の雰囲気と合っていて大正解です!ただし後悔ポイントも...後半で紹介します


8)ウッドデッキのステップ

南欧風外構

色々合ったウッドデッキ...

南欧風外構

このウッドデッキのサイズに合わせたステップで大満足です

南欧風外構

(引用:三協アルミひとと木2WEBカタログ)

にこにこなっち
なっち
上のような、階段タイプのステップもあったんですが、やはり幅広の方が使いやすくておしゃれ!

 

以上8項目が大満足な点です!

ノーマル夫
【おしゃれ】のキーワード多いね

【実用的】&【おしゃれ】は家づくりの満足度を上げるためにも大事な要素!!
教えるなっち
なっち

次はみなさんが気になる後悔ポイントを紹介します

【南欧風外構】わが家の後悔ポイント

1)アプローチの石の配置

南欧風外構

 

 

 

 

おしゃれなアクセントになるクレモナストーン....少しでも節約になるようまばらに敷いたのですが、階段にも入れればよかったなぁと後悔です。

南欧風外構

クレモナストーン

悲しい
なっち
よく見ると階段は真っ白で寂しい

義母にも何もなくて寂しいね...と言われちゃいました。デザインをしっかりみて全体の繋がりを意識すればよかったと反省です

南欧風外構

 

 

 

 

 

まあ全体的に入っているから...そこまで変じゃないはず!ここはそれぞれの感じ方の問題なので、デザインは任せっきりにせずに細かくみた方がいいですね

2)ウッドデッキの広さ

南欧風外構

 

 

 

 

 

 

 

 

わが家はウッドデッキを洗濯干場に使うために作りました。そのため矢印の窓からしか出入りしないためサイズもその大きさに合わせました。

 

けれど、隣の寝室までウッドデッキを伸ばせば布団も干しやすいし移動が楽だったな...と後悔です。導線の確認大事ですね

3)施主支給品の購入場所

少しでも安くなるように施主支給をしたんですが、自分が買ったところより安い商品があった!と今更ながら気づきました

 

悲しい
なっち
この記事を書くためにリンク先を調べて気がつきました

時期によっても最安値は変わるので、ほんと確認が大事ですね!

4)サイズミス

南欧風外構

 

 

 

 

 

 

先ほどのグレーチング...実は溝の幅が微妙に違うんです。横の長さが60cmと90cmがあって、溝の横幅に合わせて4セットずつ買ったんですが、それぞれ微妙に幅が違うグレーチングでした。

南欧風外構

景観グレーチング(90cm)

 

南欧風外構

景観グレーチング(60cm)

 

悲しい
なっち
完全に私の確認ミス

グレーチングを並べて気がつきました...他にもグレーチングを購入するときに気をつけることがあるんですが、細かすぎるので気になった方はコメントください

施主支給は安くすみますが、完全自己責任なので、念入りな下調べが大事です!

【南欧風外構】わが家の外構費用大公開

なっち
ここでわが家の外構費用を大公開しちゃいます!

 

南欧風外構

 

上がわが家の外構の全体像です。103万(着手金)+180万(残金)+17万(施主支給分)=300万

予定通りの金額になりました!!

費用の上がりやすい外構ですが、ここからはコスト削減のための工夫を紹介します

1)アプローチの石を減らした

南欧風外構

左:修正前 右:修正後

 

複雑なっち
なっち
クレモナストーンがどうしても使いたかった!でも高い!!

1m217,600円もするんです!!ほんと高いです。でもどうしても使いたかった...

そこで全体に敷き詰めるのをやめてまばらにしました。結果、施工面積が9.4→4.9m2と約半分になり、費用も165,440円→86,240円と約8万のコストダウンに繋がります!

ノーマル夫
家づくりって金銭感覚おかしくなりがちだけど、8万って大きいよね

食費2ヶ月分よ!
複雑なっち
なっち

アクセントなど使う面積を減らすとコストダウンに直結しますよ

2)施主支給

施主支給はネットショップのポイントと合わせると費用削減しやすいポイントの1つです。

わが家は楽天のセール期間を使い5万安くできました

 

外構屋楽天楽天ポイント
表札21,94511,5501,224
宅配ボックス98,01088,5005,310
埋め込み台座12,45811,550610
照明66,671

(33,336×2)

62,420

(32,770×2)

3,745
199,084182,32510,940

1)199,084ー182,325=約17,000円(実際の差額)

2)ポイント分=約11,000円

3)楽天買い周りセール期間でのポイント=18,000円

 

 

 

 

 

1)+2)+3)=施主支給で5万近く安くなりました

タイミングが合う方はセール期間を活用するとお得になりやすいですよ。私はさらにちょびリッチも経由しました。ポイントがつくなら...+1,800円得したかな?

 

ただし上でも述べましたが、買うタイミングによってどこが安いかは変わるので複数サイトで見比べることをおすすめします!

 

3)相見積もり

家づくりもそうですが外構にも定価はありません。なのでどの価格が妥当なのか理解が難しいです。

そのためいくつか同一条件で見積もりを出してもらうことで自分がやりたいことの予算感がつかめます

わが家が大きな後悔点が少なかった理由の一つに、複数社で見積もりをとったことが挙げられます。複数の外構屋さんで見積もりを取ることで金額の妥当性やデザインのいいとこ取りができます。

例えば上で挙げた工夫の「アプローチの石をまばらに敷く」「車が見やすくするために塀を斜めにカットする」「親子扉」というアイデアは、施工した外構屋とは別の外構屋のアイデアです。

モラルの問題で他の外構屋の図面を見せることは絶対にしてはいけないですが、いいなと思ったアイデアを生かすのはアリです!!

むしろ外構にそこまで詳しくないので色々な設計図を見ることで「こんな製品があるんだ!」「こんなこともできるんだ!!」という新しい発想に繋がりより満足度の高い家になります。

 

後悔しない外構のまとめ

教えるなっち
なっち
知ってて選ばないことと、知らずに選べないことは意味が全く違います!!

どんな製品やアイデアがあるか色々な情報を集めることが大切です!

また、表札や宅配ボックスなど施主支給しやすいものは施主支給でコストダウンしましょう!

皆さんもぜひ見積もり&施主支給でお得に素敵な家づくりをしましょう!

\なっちの施主支給品も載っています/

\見積もり比較はネット利用が簡単/

節約上手は電気代から▶️中部電力VS東邦ガスVS楽天でんきを徹底比較!

  • この記事を書いた人

なっち

大学院生&看護師(元助産師)のなっちです。 義父母と夫、2歳の娘と完全二世帯住宅で暮らしています。 マイホーム計画や生活、育児に役立つ 情報や工夫を紹介してます。

-外構, 家づくり, 間取り